外資系企業は未経験の場合、仕事する時にどのくらい英語力が必要になるか想像がつかず自分が対応できるか不安に思っていませんか?外資系企業の責任者クラスになると英語ネイティブ並みの英語力が求められると覚悟した方がよいですが、外資系でも英語力不問の仕事や翻訳ソフト片手に英語を読めれば問題ないような仕事も意外とたくさんあるんです。
外資系企業で英語力不問・英語を使わず働ける仕事がどんなものか紹介します。英語が苦手でも外資系企業に入社したい場合はこの記事にあげるような仕事を狙って転職活動してみましょう!
英語不問な可能性が高い職種
・営業職
まず日本人や日本企業を相手としている場合の営業担当者は英語を使わず仕事ができる可能性が高いです。販売する商品は海外本社と共通のものであったり、日本向けにアレンジされたものだったりすると思いますが個々の営業担当者は必要な情報を日本語で入手できるはずです。商品を紹介する日本語の資料や商談ツールはマーケティングや営業本部などの担当部署が海外本社とのやり取りをして準備してくれる場合が殆どだと思います。
・販売職
販売職の場合は販売担当者から店舗責任者までは、英語をほとんど使わずにすむと思います。こちらも営業担当社と同様、日本語を使って商品を紹介/販売できるからです。ただし、海外からの旅行客が多い店舗などは接客で多少英語を使う必要があるかもしれませんが・・。
ここまでは想像つく人も多いのでは?ただし、事務系や本社機能に関わる職種でも、中には英語不問のものも見かけたよ!
部署の構造によってはどんな職種でも英語不問の可能性あり
そのほかの職種でも、自分の担当範囲の仕事が日本人相手で完結する・または上司が海外とのやりとりを全て行ってくれるケースは英語力不問なのを度々見かけます。
イメージとしては、他の日本人担当者から情報をもらえれば仕事をこなせる。または日本人担当者のアシスタントにつくような感じですね。
ただしこのケースを探すのは応募先企業のチーム編成や募集背景などを知らないと難しいです。転職エージェントを通じて探すといいでしょう。
またこのケースはすぐには見つからない場合も多いかも。ひとまず転職エージェントに登録し、希望を伝えておいて条件に合う求人が出てきたら連絡をもらえるようにしておくのがおすすめです。特にリクルートエージェントやJACリクルートメントなど扱う求人数が多いエージェントがよいでしょう。
昇進などキャリアアップの可能性が持てるかだけは注意
ただし、入社する際は英語力不問な職種やポジションでも、管理職ーそれこそ部門トップのマネジャー層を目指すとなると高い英語力を求められる可能性が高いです。海外本社とやり取り(駆け引き)して部門の達成目標を決めたり進捗報告(という名の言い訳)をしたり・・はどこの外資系企業もあるはず。なので責任のある立場になるほど本社と難しいやり取りをする必要があります。
ただし社員教育に力を入れている会社などでは、会社が英語学習の補助を出してくれるケースも多いようです。はじめは英語が苦手でも、キャリアの幅を広げていくために外資系企業に入社後も英語の勉強を続けていくとよいでしょう。
ちなみに、過去1人だけ部門責任者でも本社とあまり上手くコミュニケーションできていないらしい人を見たことがありますが、だいぶ珍しいケースだったかな・・・。英語学習を推奨する会社は多いはずですし、実践の場も持てるので外資系企業にまず入ってから英語力を伸ばしてくなんてこともおすすめです!