日系企業で勤務した経験しかないけれど、外資系企業に転職してみたいという時。日本企業にいるうちにやっておくと外資転職で役立つということがあります。
TOEICなど英語の勉強や英語を使う仕事に関わる方法など、留学経験なしでも日系から外資に転職できた管理人がしておいてよかったと思うことを紹介します。
まずはTOEICでハイスコア取得
日系企業と外資系企業に転職する時で一番大きく違うのは、英語力を求められるかどうか。外資系企業だと、ほぼ全ての部門で英語で連絡をとったり業務を行う必要が出てきます。
中には外資系企業でも、英語力不問な仕事もあります。ですが、例え求人で求められるスキルを満たしていても、英語力が低いと外資系企業への転職は難しい場合がほとんど。
日系企業にいるうちから英語は勉強し、外資系への転職活動に備えましょう。
TOEIC700点以上を目指して勉強しよう
外資系企業へ転職をしたくて英語を勉強する場合は、まずはTOEICでハイスコアを取ることを最優先にするべきだと思います。
ビジネス英語が使えるかどうか示す資格としてはTOEICがダントツの知名度を誇ります。特に日系企業から外資系にはじめて転職したいという場合はTOEICのスコアを見て英語で対応できそうかを判断されることがほとんど。
目指す会社や職種にもよると思うのですが、所謂ビジネスレベルである700点くらい取れるまでは頑張って勉強をしましょう。独学でも諦めずコツコツ勉強をすれば700点は十分達成可能ですので、TOEICおすすめ勉強法などを参考にしつつ700点を取得。
そこから更に勉強を続けたり、次に紹介するような方法で実践できる機会を確保することで外資系企業への転職に備えておきましょう。
”英語できる人”のポジションを確保する
また、まずTOEIC700点としたのにはもう1つ理由があります。外資系企業では留学経験があったり、TOEIC700点以上持っている人はかなり多くいますが、恐らくほとんどの日系企業ではTOEIC700点もある人はかなり珍しいはず。
それを活かし、所属する日本企業の中で「英語ができる人」というポジションを確保しましょう。”英語勉強していてTOEIC700点とれた”などと上司や人事にさらっと述べたり、同僚に英語勉強しているアピールをするだけでもいいはず。
そうして英語ができるアピールをしておくことで、英語を使う仕事に関われるチャンスを得やすくしておきましょう。
英語を使う仕事に関わり実績を積もう
英語、特にTOEICでハイスコアを取ることを意識して勉強。「英語ができる人」ポジションを確保したら次に目指したいのが”英語を使う仕事に関わる”こと。どんな小さなことでもいいので、仕事で英語を使うチャンスを得られるようにしましょう。
そうすれば外資系企業に転職する際、「日系企業にいたけれど仕事で英語を使ったことがある」と仕事で英語を使った経験があるアピールでき選考で大きなメリットになります。
ただし日系企業でも海外と関わりの深い企業と、全く触れる機会がない企業があると思うので、どうやって英語を仕事で使った実績を積むか2つのパターンに分けて紹介をしていきます。
海外と関わる仕事のある日本企業の場合
海外から輸入する商品がある。また逆に輸出をしているような日本企業であれば、TOEICスコアで明確に英語力があるとわかる社員は海外に関わる仕事を得やすくなるはず。
海外関連の部署や仕事がある企業では、海外に関われる仕事へ異動希望を出すなどして、英語を使える仕事に関わることを目指しましょう。
この場合TOEICも大きな武器となるはずですが、日系企業でも外資系企業でも、実際に英語を使って仕事をするにはスピーキングや仕事の専門用語など、TOEIC向けの勉強だけではカバーしきれない部分が多いです。そしてその仕事の担当社員もそのことを知っているはず。
ですので海外関連の仕事や部署がある日系企業では、TOEICに加えてスピーキングや専門用語の勉強なども学んでおき即戦力になれることをアピール。欠員があったときなどには真っ先に声をかけてもらえるようにしておきましょう。
海外と関わる仕事がない日系企業の場合
一方、日系企業だと仕事相手は完全に日本人。英語を使って仕事している人なんていないという場合もあります。この場合はTOEICハイスコアを持ってるだけで英語ができる人の評判は獲得できるのですが、仕事で英語を使う機会を持つのが難しくなります。
とはいえ、極稀に海外から取引できないかとか問い合わせが入るなんて場合も。普段から英語を勉強しているとアピールしておけば会社のどこかで発生した、英語が必要な仕事を代わりに対応することもできます。たまたま入った問い合わせへの返答や、仕事で必要な資料が英語のものしか手に入らない時の代読など。ほんの小さな仕事かもしれませんが仕事で英語を使うことにチャレンジしてみましょう。
自分もはじめて仕事で英語を使った時はそうでしたが、こういった極稀なチャンスを得られるようにできる限りアンテナを張っておくとよいでしょう。
TOEICのスコアをあげたり、ビジネス英会話を勉強して英語力をアピールするのも手ですが、少しでも実践で英語を使ったことのある方が外資転職では効果があると感じました。
英語に関わる機会が少ない日系企業でも、英語の勉強をしつつ少ない実践の機会を得られるよう努力をしておくのがおすすめです。
英語力必須の日系企業に転職するのも手
以上のことが日系企業でできることですが、外資系企業に転職したくて色々やってみても、なかなか内定をもらえない。
そんな時は、外資系企業に転職する前にワンステップ踏んでから転職するのも有効です。
日系企業でも海外への輸出に力を入れていたり、メーカーなどは原料輸入に関わる部署が必要だったりと海外と深く関わりのある企業があります。
そういった日本企業だと、英語が使える人材は欲しいものの日系企業に慣れている人の方が歓迎される場合があります。そのためバリバリ英語が話せる外資系企業からの転職者よりも英語力はそこそこでも日本企業で働いている人の方が有利に立てることがあるんです。
一旦、そのような海外の人と仕事ができ英語が使える日系企業に転職。英語で仕事をした実績を積んでから外資系企業に転職、という手もあります。
外資系企業ではキャリアアップのために転職は当たり前なので戦略持って転職したということであれば転職回数が増えても不利になりません。
かつ、特に海外経験の少ない人は一旦海外の人と仕事をすることで却っていい経験が詰めるかもしれません。外資系企業に行ったときどんな苦労がありそうかなどイメージがしやすくなるので、いざ外資系企業に入社した時にギャップを防げるというのもこの方法のメリットでしょう。
転職活動をしている中で、日系企業で英語を使う経験を積んだ方が外資転職の可能性を高められると感じたら、ぜひ日本企業の海外関連部署も視野に入れてみましょう。
いかがでしたか?以上、自分がはじめて外資系企業に転職した際に試してきたことから役に立つと感じたことをまとめてみました。
ぜひ参考にして、希望するキャリアを積む足がかりに役立ててみてください!