このページは広告やPRプロモーションを含んでいる場合があります。

【実体験つき】外資転職のウェブテストにはこう対策しよう

外資転職とWEBテスト対策方法外資系転職
スポンサーリンク

たまに、稀にではありますが、外資系企業への転職であってもウェブテストの受験が選考プロセスに入っていることがあります。外資ドリの経験上よっぽど悪い結果でない限り合否に関わることはないと思われますが、ウェブテストがある場合はどのように対応すればよいかテストの種類別にまとめてみました。

もう面接の予定も入ってて忙しい!という場合は本を買ってまで対策しなくてもいいと思いますが、そろそろ転職活動始めようかな…。という方はぜひ!

余裕のある活動開始時期、時間の取れる時に対策しておくのもおすすめですよ。

言語&計数のSPI検査

これはとある外資系の大企業で課されたことがあるのですが・・SPIテストが選考プロセスに入っていたことがありました。その募集企業の人事担当者は重視していないと言っていましたが、外資ドリが受験したときは単に標準的な文章/数学能力があるかを確認するためだったようです。

入社した後、よく出来なくて自信なかったよなんて言ってる人に会ったことがあります。
自分が受けた時はあくまで確認のためのようでしたが、数的処理が苦手な人は念のためテスト前に一冊SPI対策本を解いて慣れておくといいでしょう。

<br>

新卒時のような大人数を選別することは転職ではないので、就職活動のようにテストで選別されることはまずないはず。算数すら苦手な外資ドリでも本を基に少し対策するだけでSPIは通過できました。

転職社向けのSPI対策本も出ているので、そちらを使うのがおすすめ。

テストセンター・SPI3ーG対応 転職者用SPI3攻略問題集 改訂2版【電子書籍】[ SPIノートの会 ]

能力&性格検査のフルコース(CAD、CAB)

一方で、某有名消費者メーカーを受けてみた時に、普通にWEBテストで落とされたこともあります。その時は図形の変化を推理したりするいわゆるWEB CAD、CABと言われる試験形式でした。

この試験形式だと地頭の良さを見ようとしてるのかな…と思うものの、単純な計算問題でない分初見ではパニックで進めなくなるとかありそうです。

こちらも就活用の本で対策可能で、ざっとみた感じSPIノートの会の本を一通り解けば十分通過出来そうです。転職活動では企業側も本気で足切りしようとはしないと思うので、ある程度の正解率を確保しつつ早く解答できるようにしておくと万全だと思われます。

なお、出題内容の状況を見るに多分自分は性格検査で落ちたんですが、以下で紹介する本にはその対策も書いてありました。

無料で性格検検査を受けれるサイトを記事内で紹介してますが、きちんとどこを意識して検査受けるべきかわかるので一旦目を通しておくのが良さそうです。

WEB CAD、CAB対策におすすめの対策本。時間と余裕があれば2冊とも目を通しておくのがおすすめです!
どちらか1冊なら玉手箱・CーGAB編を。
より様々な出題形式をカバーしている他、外資系企業含む各社の就活で使われたテスト形式の一覧表も載っています。

これが本当のWebテストだ!(1) 2025年度版 【玉手箱・C-GAB編】 (本当の就職テスト) [ SPIノートの会 ]

これが本当のCAB・GABだ! 2025年度版 【Web-CAB・IMAGES対応】 (本当の就職テスト) [ SPIノートの会 ]

性格検査だけを途中で受験

こちらも参考程度だと思うのですが、性格検査テストが選考プロセスに入っていたことがあります。性格検査については正直に答えればよいーと思うのですが、どんな結果が出そうか予めチェックしておくのがオススメです。

テスト形式に慣れておけば焦らず受験できるし、自分の性格特徴を知っておけば、職務経歴書の長所を書く時にも参考になるしおすすめ!

性格検査が受けられるウェブサイト

転職エージェントのウェブサイト

中途転職向けの適正診断はなかなか無料のものがないのですが、大手の転職エージェントではサービスを売りに求職者の登録を募っているところがあり、登録すると様々なコンテンツを利用できるようになっています。その一環で適職がわかるテストを受験できるところもあります。

ただ、そういったサービスを売りにしている転職エージェントは第二新卒や国内企業向けがほとんどのようです。せっかく登録するならば外資系企業への転職に役立てたいという方は、Dodaか、ビズリーチの有料コースを検討するとよいと思います。

英語オンリーの性格検査

こちらは1回だけですが、英語の性格検査のようなものをオンラインで受験したことがあります。日本語で行う性格検査と同じものを英語で書いたものだったので、余裕があれば性格テストを英語で受けて慣れておきましょう。以下におすすめの英語性格テストを紹介するよ。

16 Personalities
様々な言語に対応しており、日本語でも英語でも性格テストを受験することができる。

また、時間制限にも慣れておきたいという場合は「Strength finder」を英語版で解いてみるのもいいと思います。以下の本を購入するとついてくるアクセスコードを使い、言語を英語で選ぶと英語で受験できます。

16 Personality

自分の性格を5つの尺度で答えていくと自分の性格タイプを無料で診断できるサイト。会員登録も必要ありません。様々な言語に対応しており、何度も受けられるので英語と日本語両方で1回ずつテストを受けてみるなんてことも可能。詳細な結果解説は英語でしか見れなかったりもしますが英語で回答をするのに慣れるのに利用することができます。
16 Personalities

ストレングスファインダー

また、時間制限にも慣れておきたいという場合は「ストレングスファインダー」を英語版で解いてみるのもいいと思います。以下の本を購入するとついてくるアクセスコードを使い、言語を英語で選ぶと英語で受験できます。1冊につき1回しか受験できませんがアクセスコードさえ用意すれば言語を変えてもう一度テストを受けることもできます。
なお20分間、次々と質問に答えていくことになるのできちんと集中できる環境で受験しましょう。

自分の強みを導き出してくれるテストで、面接対策などにもおすすめ。

まとめ
  • 外資系企業への転職では、たまにWEBテストが課されることもある。
  • 万一テストがあるときには対策本やウェブサイトで似た形式のテストを受けて慣れてから挑もう。
外資系企業への転職対策にはこの記事もおすすめ!